日本語はどこから来たか / 津田元一郎 〔単行本〕
 

日本語はどこから来たか / 津田元一郎 〔単行本〕

freeship 発売日:2001年08月28日 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:単行本 / 出版社:人文書院 / 発売国:日本 / ISBN:9784409040553 / アーティストキーワード:津田元一郎 / タイトルキーワード:ニホンゴワドコカラキタカ 内容詳細:世界の言葉の音には、一定の意味の原則がある。そして日本語も万国共通の音韻法則に則っている。古代日本語の主要な語はオリエントの言葉であり、じつは日本語は予想外に多元複合語なのである。言葉の具体的なレベルで音韻論的に分析・検証、従来の日本語起源論に根底から疑問を投げかける興味津々、意欲の研究。目次:第1章 母音(母音の意味/ ア母音と子音の結合/ イ音と子音との結合/ ウ音と子音との結合)/ 第2章 子音(カ行音/ サ行音/ タ行音/ ナ行音 ほか)

詳しくはこちら

  ↓↓  ↓↓  

日本語はどこから来たか / 津田元一郎 〔単行本〕

 


 
 

タ行のD&Gサイトを紹介メニュー